74VHC00FT(BJ)

   ( 

東芝

 ) - 製品情報
KEISEI TOP > 取扱メーカー >  製品案内(東芝) > CMOSロジックIC > 74VHC00FT(BJ)

案内バナー お見積りバナー
 
東芝

74VHC00FT(BJ)イメージ図
イメージ図
74VHC00FT(BJ)外形寸法図
外形寸法図

 製品概要
メーカー名 東芝
製品型番

74VHC00FT(BJ)

カテゴリ1

IC

カテゴリ2

CMOSロジックIC

供給状況 供給中
パッケージ TSSOP14B
荷姿 テープ
RoHS RoHS対応

在庫状況
在庫数量:0
在庫場所:―
DC:N/A
納期:―

弊社、提携先の在庫が足りない場合は、メーカーや代理店または市場在庫品を調査致します!


 製品詳細
用途
特徴 (1) AEC-Q100 (Rev. H)
(2) 動作温度が広い : Topr = -40~125℃ (3) 高速動作: tpd = 3.7 ns (標準) (VCC = 5.0 V)
(4) 低消費電流: ICC = 2.0µA (最大) (Ta = 25℃)
(5) 高雑音余裕度: VNIH = VNIL = 28 % VCC (最小)
(6) 全入力とも, パワーダウンプロテクション機能あり
(7) バランスのとれた遅延時間: tPLH≈ tPHL
(8) 広い動作電圧範囲: VCC(opr) = 2.0 V~5.5 V
(9) 低ノイズ特性: VOLP = 0.8 V (最大)
(10) 74シリーズ(AC/HC/AHC/LV etc.) 00と同一ピン接続, 同一ファンクション
特性 74VHC00FT は、シリコンゲートCMOS 技術を用いた超高速CMOS 2 入力NAND ゲートです。CMOS の特長である低い消費電力で、高速ショットキTTL に匹敵する高速動作を実現できます。
また、新規に採用したQ&Q バッファにより、スイッチング時に発生する各種ノイズも大幅に低減しました。
内部回路はバッファ付きの3 段構成であり、高い雑音余裕度と安定な出力が得られます。
全ての入力端子には、プラス側 (入力からVCC に向かって順方向になる) のダイオードが入らない、新開発の入力保護回路を採用しました。
これにより、電源電圧が加わらない状態で入力に5.5 V の電圧が与えられるケースも許容されます。
この入力パワーダウンプロテクション方式により、2 電源間インタフェース、5 V から3 V 系へのレベル変換、バッテリバックアップ回路などへの幅広い応用が可能となります。

類似型番
※スペックやパッケージ違いなどにご注意ください
  製品型番/メーカー 在庫数 リンク
- 対象製品無し -


STOCK EMS(提携先EMS在庫)
  製品型番/メーカー 在庫数 リンク
- 対象製品無し -
※こちらは敬誠の姉妹サイトになります。
提携EMS会社の在庫で、正規品ではありますが、
環境調査・不良解析等のサポートは行っておりません。
詳しくはSTOCK EMS内のご利用ガイドをご確認ください。


納期について


製品 詳細情報ご利用の際のお願い
弊社HPの規格表のデータはメーカー発表の資料に基づいて作成しておりますが、
メーカーでは改良などのために予告なく仕様が変更されることがあります。
またデータ量が多いため一部省略、誤りがある場合がございますのでご了承ください。
ご不明な点などございましたら、問い合わせフォームよりご連絡お願い致します。

実際に製品を購入する前には当該メーカーにお問い合わせの上、必ず仕様をご確認ください。

記載されたデータによって生じた不具合などについては、責任を負いかねますのでご了承ください。